この世界に、本当に“星が降る場所”があるとしたら──。 わたしは迷わず、四国カルストを選ぶ。
愛媛県と高知県の県境に位置する 四国カルスト。 日本三大カルストのひとつでありながら、アクセスの難しさから、まだ多くの人に知られていない。 だけど、その道のりを乗り越えてでも行く価値がある。
この場所には、 誰にも邪魔されない静寂と、心が吸い込まれそうなほど美しい星空が広がっている。
そしてこのスポット、実は“車でしか行けない”場所なんです。 だからこそ、“車派女子”にとっては特別な旅になる。 好きな音楽をかけて、気の合う人と話しながら、時に黙って星を待つ── そんな大人女子のための、**“星とドライブのときめき旅”**を味わってみませんか?
今日は、四国カルストの魅力を、 ドライブ視点×感情たっぷり×妄想コミコミで、とびきり詳しくお届けします♡
✨四国カルストってどんなところ?
標高はおよそ1,400m。 愛媛県久万高原町と高知県津野町にまたがる、日本有数の高原地帯です。 「天狗高原」「姫鶴平」などの広大な草原エリアには、乳牛がのんびりと歩き、 空との距離を忘れるほどのパノラマが広がります。
まるで異世界。 そう、ここはまさに**“空の上の草原”**。
夜になると、街灯も建物も一切ない暗闇の中に、 数えきれないほどの星が浮かび上がる。
風が止まり、音が消え、空だけが生きている──そんな世界。
しかも、周囲に宿泊施設も少なく、夜にこの星空を味わえるのは、 本当に限られた“ドライブで辿り着けた人”だけ。
だからこそ、この場所に立つだけで、自分にちょっと自信が持てる。
“この道を運転してここまで来た”という実感が、非日常の旅をより特別なものにしてくれる♡
車内に響くお気に入りの音楽、助手席で交わすちょっとした会話、 何も言わずに見つめ合う沈黙──それらすべてが、星降る夜に溶け込んでいく。
🚗アクセス方法&注意点まとめ
- 松山市内から車で約2時間(久万高原町経由)
- 山道&カーブ多め!運転は慎重に、安全第一
- 冬季(12月〜3月頃)は積雪・通行止めあり(※2025年4月現在、規制あり)
- ガソリンは出発前に必ず満タンに!コンビニなし!
- トイレや自販機は「姫鶴平」「天狗高原」など限られた場所のみ
▶︎ ナビ設定は「姫鶴荘」または「天狗荘」がおすすめ ▶︎ 雲海が見られることもあり、朝〜夕方の時間帯も感動級!
💫私の妄想タイム♡ 〜星が降る夜、彼と〜
助手席に乗って、星野源の「夜のボート」流しながら、カーブを登っていく。 「空に近づいてる感じ、すごいね」って笑う彼の横顔。
到着したとき、空はまだ薄く青くて、乳牛たちが静かに草を食んでる。 「まだ明るいけど、星見えるかな…」なんて言いながら、手をつないで歩いて──
やがて日が沈むと、空のグラデーションが一気に深まり、 ひとつ、またひとつと星が浮かんでくる。
風の音もない。 会話もしばらく止まる。
ふたりで草の上に寝転んで、静かに見上げた空には、 “降る”という言葉がぴったりなほどの星たちが、輝いていた。
「また来ようね」って彼がぽつりと言った時、 「この人と、ずっと一緒にいられますように」って、心の中で願った──♡
📸おすすめの過ごし方・持ち物リスト
🕰時間帯
- 夕方16:00頃には到着して、夕焼け→星空の流れを満喫!
- 日没後〜21:00が満天の星タイム♡
🎒持ち物リスト(春〜初夏)
- カーディガン or ウインドブレーカー(寒さ対策)
- 星柄ブランケット(写真映え&寒さ対策)
- 折りたたみチェア or レジャーシート
- ハーブティー入り保温ボトル♡
- 星空アプリ&三脚(撮影好きさん向け)
- 懐中電灯(スマホライトでもOK)
- 軽食(カフェ・自販機が少ないため)
▶︎ ドライブだから荷物も安心♡ ▶︎ 星空の下でハーブティー、絶対ときめくやつ〜〜♡♡
🐄立ち寄り&周辺スポット紹介
- 姫鶴荘(ひめづるそう):宿泊・トイレ・売店あり
- 天狗荘(てんぐそう):高知県側の拠点。カフェ・展望台・お風呂も♪
- カルスト珈琲店(仮):※期間営業。出会えたらラッキー♡
- 美川スカイライン沿いの展望ポイント:ドライブ好きにはたまらない絶景道!
- 久万高原ふるさと旅行村:道中の休憩&ランチにも最適♪
✨まとめ 〜この星空は、がんばってきた私へのごほうび〜
もしも最近、「なんだか毎日が同じだな…」って感じているなら。 もしもどこかで、「自分なんて」とつぶやいたことがあるなら。
四国カルストの夜空は、きっと、あなたにそっと言ってくれる。
「よくここまで来たね。今のあなた、とっても素敵だよ」って。
星が降る草原で、心をまっさらにして深呼吸すれば、 きっとまた、明日をがんばれる。
夜が静かであればあるほど、星は強く輝く。
だから今、 “がんばる自分”を抱きしめに行く星旅、始めてみませんか?
💖次回は「三崎半島」編をお届けします♪
車でしか行けない愛媛最西端のときめき夜ドライブスポット♡お楽しみに!